糖質のない食べ物を調べてみた!圧倒的に数値の低い食材は?
ダイエットにせよ糖尿病にせよ糖質制限をする上でとにかく最大限に関心を払う必要があるのが食材に含まれている糖質の量ですよね。
当たり前ですが・・・
ところが、なんとなく「この食材は糖質少なさそうだな~」と思ってはいても糖質の数値まで把握している人は少ないのではないでしょうか?
最近やたらとリケジョ(理系女子)なんて騒がれてますが、モテボディを狙う私たちは体型には自信はないが数字には強い男性!
バッチリ当たりくらいは付けておきましょう!
まあ実際には私、数学大の苦手でしたが(汗)
「糖質の少ない」ではなくて「糖質のない」食べ物
さて、イメージ的に糖質が少ないと思われる葉野菜であっても糖質は含まれます。
しかし、糖質制限において葉野菜をかなりの量食べてもほとんど影響はありません。(食べていいということです。)
その辺りは以前書いた
『糖質の多い野菜とはいえ制限まではする必要がない理由とは?』
『低糖質な野菜だけでご飯1杯分の糖質を摂るとしたらどれだけ食べられる?』
を参考にしていただければと思います。
なので「糖質の少ない食べ物」でしたら野菜なんかも当然含まれるのですが、今回はゲーム感覚で糖質が究極的に少ない食べ物をいくつかあげてみますね。
独断と偏見で100gあたりの糖質量が0.2g以下のものをピックアップしてみました。
糖質がほぼほぼない主な食べ物
数字はすべて100gあたりの糖質量です。
野菜
食 材 | 糖質量g |
しそ | 0.2 |
じゅんさい | 0.0 |
たらのめ | 0.1 |
大豆もやし | 0.0 |
まいたけ | 0.0 |
肉
食 材 | 糖質量g |
牛肩ロース | 0.2 |
牛バラ | 0.1 |
牛舌 | 0.1 |
豚肩 | 0.2 |
豚肩ロース | 0.1 |
豚バラ | 0.1 |
豚もも | 0.2 |
豚ヒレ | 0.0 |
豚ひき肉 | 0.1 |
豚舌 | 0.1 |
豚足 | 0.0 |
鶏肉(肝臓以外) | 0.0 |
魚
食 材 | 糖質量g |
あじ | 0.1 |
蒸しあなご | 0.0 |
ちりめん | 0.2 |
うなぎ白焼き | 0.1 |
かつお | 0.1 |
カレイ | 0.1 |
サーモン | 0.1 |
さんま | 0.1 |
ししゃも | 0.2 |
したびらめ | 0.0 |
たい | 0.1 |
まぐろ | 0.1 |
車エビ | 0.0 |
スルメイカ | 0.2 |
いくら | 0.2 |
たこ | 0.1 |
酒類
食 材 | 糖質量g |
焼酎 | 0.0 |
ウイスキー | 0.0 |
ブランデー | 0.0 |
ウォッカ | 0.0 |
ジン | 0.1 |
ラム | 0.1 |
その他
食 材 | 糖質量g |
ザーサイ(漬物) | 0.0 |
ところてん | 0.0 |
めかぶ | 0.0 |
もずく | 0.0 |
ピータン | 0.0 |
まとめ
全体を考察すると、果物はやはりそこまで低糖質のものは存在しませんでした。食べ過ぎは注意ですね。
一見糖質に思えるかまぼこなどの練り物は100gあたり9~14gの糖質がありますので、ごはんの3分の1くらいです。果物と同じく食べ過ぎ注意です。
一方で、肉については、一応0.2g以下と決めたので上記には載ってこなかったものの牛豚鶏に共通するのは肝臓が若干糖質高めなだけ。
ほとんどは高くても0.5g以下に抑えられており、糖質制限にはほとんど関係のない食べ物と言っていいでしょう。
魚にもそれはいえます。ほとんどの魚が100gあたり0.5gに満ちません。
ただし調味料には糖質の高いものが多いため、肉魚に多くのソースなどを付けると糖質を摂取してしまうので注意が必要です。
特に少し甘目の焼肉のタレやケチャップなどは糖質が多いです。逆にカロリー制限の敵と言われていたマヨネーズは糖質制限ではOK商材となっています。
以上が糖質のない食べ物の調査結果です。
繰り返しますが、肉魚は糖質制限では非常に優秀な食べ物ですね。
ちなみに食べ物の糖質量についてはこちらが詳しいです。
>>食品別糖質量ハンドブック<<