訃報:おやじダイエット部の桐山秀樹氏が急死。その死因とプロフィールは?
おやじダイエット部プロジェクトで有名な作家、桐山秀樹氏が2016年2月6日、東京都内のホテルにて急死されたそうです。
『桐山秀樹著書 読者の皆様へ』(奥様である吉村祐美さんからのメッセージ)
上記ページにも書かれていますが、おやじダイエット部として糖質制限ダイエットに関するたくさんの書籍も出されている桐山秀樹氏の死因は何だったのでしょうか?
桐山秀樹氏のプロフィールも交えて考えていきたいと思います。
ちなみに糖質制限食の第一人者である江部康二先生の気になるコメントについても最後にお伝えしますね。
出典:桐山秀樹氏のFacebookページより
桐山秀樹氏のプロフィール
まずは桐山氏のプロフィールからですが、職業はノンフィクション作家です。
1954年に愛知県名古屋市に生まれ学習院大学法学部を卒業。ということでまだ62歳の若さだったんですね。
作家としての主な執筆ジャンルはホテル業界や旅行業界だったようでホテルやリゾート、レストランなどのレビュー記事などを書かれていました。
糖質制限食を始めるきっかけとなった糖尿病であると診断されたのは2010年の頃。
以後、糖質制限食に強い関心を持ち、糖質制限ダイエットの書籍なども多数出版してきました。
私もフィリピンに移住し旅関連の記事と健康系の記事を書いて生計を立てていく予定ですので、私にとっては大先輩です。
桐山秀樹氏の著書についてはこちらを参考にしてください。
桐山秀樹氏の急死の死因は?
さて気になる死因ですが、結論からお伝え知ると心不全・急性心筋梗塞のようです。
前日までは普通に生活されていたそうですので、いわゆる突然死ですよね。
少し前に朝起きると亡くなっていたというような突然死が問題になりました。
突然死はその時々の社会状況も反映しているように思います。
私の記憶では、30年ほど前の過労死も突然死が多かったように思います。
桐山氏の死亡直前2週間くらいの行動を知ることができれば何らかのことがわかるかもしれません。
糖質制限との関係は?
私も含めて一番気になるのは桐山氏も推奨し、数多くのダイエット本でも書かれていた糖質制限と今回の死との因果関係でしょう。
正直なところ、桐山氏の細かい事情も知りませんし、私に糖質制限との因果関係がわかる術もありません。
ただ一つ言えるのは、糖質制限と、今回の死因である心不全、ないしは心筋梗塞とは直接の因果関係はないのではないかということです。
理由としては、糖質制限は心臓関係というか循環器系の病気には、血流を良くする働きもあいまって一般的に良いとされているからです。
これが例えば糖質制限食にマッチしない、腎臓やすい臓に疾患を抱えているのに糖質制限をしていたというのなら話はわかります。
それによって腎不全になったなどという場合ですね。
元々循環器系に疾患を抱えていた桐山氏ですから、糖質制限により心臓系の疾患が悪くなったというよりは、悪い状態の心臓病がなんらかの原因で瞬間的に急激に悪化したとみるのが自然かと思いました。
ドクター江部さんの見解はいかに?
とはいえ、今回の桐山氏の氏と糖質制限は必ず結び付けられて語られるでしょう。
理由は日本の経済的な構造です。
現在、私のように糖質制限食に興味を抱く人たちが多くなりました。
これが単に糖尿食としての効用だったら特に万人からの脚光を浴びることはなかったと思いますが、ダイエットに最高のメソッドだというのです。
つまり糖質制限はもはや健康だけの関心事に収まらず、適切な言い方かわかりませんが巨大なマーケットを抱える美容に関するお話でもあるんですよね。
だとしたら、全国民的に糖質制限が広まる可能性がはらんでいますし、現にそうなりつつあるでしょう。
そこで困るのは<糖質を売り物にしている人たち>です。
あえてどんな方たちかはここでは書きませんが、彼らにとっての糖質制限論は直接的に経済活動の損失を招くものになるはずです。
となれば今回の桐山氏の死は、アンチ糖質制限派にとっては反論のチャンスになってしまうんですよね。
しかし糖質制限という健康法は人間本来の栄養の摂り方という意味においても利に適っている方法です。
今後もまだまだたくさんの事例が必要と思いますが、個人的には桐山氏の死のみで糖質制限は体によくないとは言えないと思います。
最後に・・・桐山秀樹氏の氏がFacebookで公になる直前でしょうか、ドクター江部さんがご自身のブログでこんな記事を書かれています。
内々に桐山秀樹氏の死を発表することを関係者から知らされての記事だと思いますが、あなたは糖質制限についてどのように考えますか?
私は繰り返しますが、もうしばらくスタンダード糖質制限食である朝夕は主食を食べないという習慣を続けていくつもりです。
桐山秀樹さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
また私も桐山さんのように自分の考えをしっかり持ち、読みてから愛されるようなライターに成長するように精進しようと思いました。