体脂肪のうち内臓脂肪と皮下脂肪ならどっちが落ちやすい?

体脂肪は大きく分けると内臓脂肪皮下脂肪に分かれます。

 

内臓脂肪は男性につきやすく、皮下脂肪は女性につきやすいと言われているのですが、それぞれには性質があるのです。

 

ここではそれぞれの体脂肪の性質と危険度、そして最後には内臓脂肪と皮下脂肪とではどちらが落ちやすいのかをお伝えしていきます。

 

 

二つの体脂肪

内臓脂肪型肥満(リンゴ型)

160211ringo

 

まずは内臓脂肪からですが、内臓脂肪による肥満は別名「りんご型肥満」と呼ばれ内臓脂肪は腹部の深いところに付く脂肪です。

 

少量であれば大事なエネルギー源と言えるものの付きすぎると肥満となり、男性だとウエスト85cmを超えるとメタボの判定基準の一要件を満たします。

 

皮下脂肪型肥満(洋ナシ型)

160211younashi

 

皮下脂肪による肥満は別名「洋ナシ型肥満」と呼ばれ、女性が妊娠や出産のため下腹に付くのが特徴です。

 

皮下脂肪は体を外部の衝撃から守るクッションの役割をしています。

 

以上が二つの体脂肪の特徴ですが・・・

 

あなたも聞いたことがあると思いますが、内臓脂肪は溜まり過ぎると非常に危険です。

 

 

迫り来る内臓脂肪の危機

内臓脂肪が溜まり過ぎると、メタボリック症候群は当然のこと、ガン、糖尿病、高血圧、心筋梗塞、脳卒中、痛風、アルツハイマー病などの生活習慣病にかかる割合が高くなることが分かっています。

 

内臓脂肪はアディポサイトカインというホルモンが分泌されますが、アディポサイトカインには善玉と悪玉があるところ、

 

内臓脂肪が溜まり過ぎると善玉が減り、悪玉が増えてしまうからということです。

 

とにかく多くの深刻な病気は肥満が関係しているとまで言われているので、内臓脂肪はどうしても落としておきたいところです。

 

とはいえ朗報もあります!

 

 

深刻だけど燃焼しやすい内臓脂肪

女性が蓄える皮下脂肪は害はないものの、体を保温したりクッションとしてのしっかりとした役割があるため落としにくいんです。

 

それに対して内臓脂肪は皮下脂肪に比べて燃焼しやすく落としやすいと言われています。

 

皮下脂肪に比べると代謝が活発だからだそうです。

 

内臓脂肪は文字通り内臓を囲んでおり、ダイエットにより落ちたかどうかが見た目でわかりにくいですが、体脂肪はまず内臓脂肪から落ちます。

 

なので見た目があまり変わらなくても焦らずにジワジワ食事制限、適度な運動を続けていきましょう!