有酸素運動と無酸素運動を組み合わせてスピードダイエット!
ダイエットには有酸素運動がいいとはよくいわれますよね。代表的な例がジョギングやウォーキングです。
では無酸素運動はダイエットに役立たずなんでしょうか?
確かに無酸素運動単体では有酸素運動に比べると体脂肪を燃やす効果は薄いです。
しかし有酸素運動と組み合わせることによりダイエットに効果的なことがわかってきたんです。
なぜ無酸素運動単体では体脂肪が燃焼しないのか
まず無酸素運動とは何でしょうか?
簡単にいえば有酸素運動の逆なんですが、つまり酸素を使わないで筋肉に貯蔵しておいた糖質(グリコーゲン)を主なエネルギー源として使う運動です。
ここでわかりましたか?
無酸素運動は消費エネルギーとして「糖質(グリコーゲン)」を使うのです。
反対に有酸素運動では消費エネルギーとして「体脂肪」を燃焼するのでダイエットには効果があるわけです。
ちなみに今、体脂肪を燃焼すると書きましたが、まさに酸素を注入してあたかも燃料が燃えるようなイメージなので有酸素運動の場合には体脂肪が「燃える」というような表現を使うのかもしれません。
なぜ有酸素運動と無酸素運動を組み合わせるといいの?
筋トレに代表される無酸素運動ですが、なぜ有酸素運動と組み合わせることによりダイエットに絶大な効果を発揮するのでしょうか?
答えから先に言ってしまえば、それは脳下垂体という部位から「成長ホルモンが分泌されるから」です。
成長ホルモンっていうのはその名の通り、子供の頃は成長に必要な物だったのですが、大人になるにつれてメタボなオヤジ族にとっては絶大な役割を果たします。
そう、体脂肪を分解する役割です。
無酸素運動をすることにより、その刺激で成長ホルモンが分泌されます。
その成長ホルモンが体脂肪を分解してくれるというわけです。
それでは無酸素運動と有酸素運動、どちらを先にやってもいいのでしょうか?
有酸素運動と無酸素運動の順番は?
結論から言うと無酸素運動が先です。
あらかじめ無酸素運動を行い体脂肪の分解が促進された状態で実際に脂肪を燃やすという段階に入ればスムーズに体脂肪が燃えるんですね。
これが逆だと体脂肪を普通のパワーで燃やした後に成長ホルモンが分泌され、体脂肪の分解が促さられるわけなので、そこからはも体脂肪を燃やすことはありませんよね。
イメージで言えば長距離のドライブが終わった車に高性能なエンジンオイルを入れる感じでしょうか。
ということでウォーキングや軽いジョギングなどの有酸素運動が日常の週間になり始めたら、週に1度からでも有酸素運動の前に筋トレなどの無酸素運動をやるといいでしょう。
ちなみに無酸素運動には他に短距離をダッシュするようなものもありますが、そちらはオススメしません。
ウォーミングアップも無しに全力疾走するなんて40代の私達から言ったら自殺行為に近いですからね。
それよりもやっぱりスローな動きの筋トレがいいですね。
いわゆるスロートレーニングってやつです。
スロートレーニングについてはまたいずれ書きたいと思います!